投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

11月22日(水) 6年生 総合的な学習の時間「羽村市をもっとよくしよう」

イメージ
11月22日(水)6年生 総合的な学習の時間「羽村市をもっとよくしよう」の学習の様子です。この日は、羽村市役所の職員の皆様にゲストティーチャーとしておこしいただき、都市作りに対する質問や疑問に答えていただきました。子供たちは、街作りの難しさ、おもしろさ、楽しさ、課題など、多くの気づきが生まれた様子でした。お忙しい中、ご来校いただきました羽村市職員の皆様に心より感謝いたしす。

11月20日(月) 演劇鑑賞教室(全校児童)

イメージ
11月20日(月)、全校児童を対象に「演劇鑑賞教室」を行いました。今年度は、人形劇団「ポポロ」さんによる演目「ルドルフとイッパイアッテナ」を鑑賞しました。このお話は、本校図書館にも書籍があり、子供たちにも人気の演目であったこと、加えて劇団員さんの熱演により、どの子もお話の世界に引き込まれ、それぞれに楽しんでいる姿が見られました。子供たちの情操を養うとてもよい機会となりました。

11月10日(金)3年生 音楽

イメージ
11月10日(金)3年生音楽「曲の感じを生かそう」の授業の様子です。この授業では、曲を聞いて「なめらかな感じ」と「はずむ感じ」をバイオリンで表現することに挑戦しました。子供たちは、弦を弾いたり擦ったりしながらそれぞれ自分の思いを音にして表現していました。バイオリンという新しい楽器への興味も高めていました。

11月16日(木) 6年生 中学校乗り入れ授業(英語)

イメージ
11月16日(木)6年生が、中学校の教員から学ぶ「中学校乗り入れ授業」を受けました。子供たちは、中学校の英語専科教員の本格的な授業に引き込まれ、どの子も楽しみながら真剣に学習に取り組みました。

11月2日(木)避難訓練(全校児童)と煙体験(3年生・6年生)

イメージ
11月2日(木)全校児童で避難訓練を行いました。今回は、休み時間に地震が起きたという想定で実施しました。子供たちは、場所に応じてどのように避難すればよいか自分で考えて避難しました。普段の訓練の成果が試される場となりましたが、どの子も真剣に取り組むことができました。また、3年生と6年生は、その後「煙体験」も行いました。煙(害のないもの)のかかった視界の悪い中を移動する体験を通して、火事の際の避難の仕方を学びました。

11月1日(水)4年生理科「とじこめた空気や水」

イメージ
11月1日(水)、4年生理科「とじこめた空気や水」について学びました。「空気は押し縮めることができるけど、水は押せない」ということを学んだ子供たちは、その性質が暮らしの様々な場面で使われていることに気づき、驚きとともに学びを深めていました。 また、この授業は、本校の校内研究授業として実施し、このあと指導法の検証を行いました。子どもたちが主体的に取り組めるよう、今後も研鑽を積んでいきます。

10月30日(月)たてわり活動

イメージ
10月30日(月)、全校児童でたてわり活動を行いました。高学年が中心となって計画を立て、1年生まで楽しめるよう考えて毎回取り組んでいます。

10月26日(木)1年生 国語「くじら雲」

イメージ
10月26日、1年生国語「くじら雲」の学習を行いました。写真は、教育実習生が主のとなって授業を行っている様子です。 子どもたちは、お話に出てくる1年生になりきって、雲に乗った時の気持ちを楽しみながら考えました。