8月30日(水)3年生 「はばたき教室」授業体験



 8月30日(水)、3年生の児童を対象に「はばたき教室」の授業体験を行いました。授業では、本校はばたき教室の教員が「はばたき教室」がどんなところなのか説明した後、実際に「はばたき教室」で行っている内容を体験しました。体験した子供たちからは、「はばたき教室に通っている人は、クラスの勉強と合わせて2つもがんばっていてすごい!」といった感想も聞かれました。東小では、すべての子供たちが「はばたき教室」の意義を適切に理解し、円滑に利用することができるよう、今後も啓発活動や理解教育に力を入れていきます。

このブログの人気の投稿

5年生 名栗移動教室⑦ 1日目夕食